レンタルを普及させることによって地元に貢献する
株式会社カイノス

ABOUT 会社紹介

カイノスのいない現場はこまる。

西三河地区を中心に50年の歴史をもつカイノスは 建設現場で使用する機器を提供することで 地域のまちづくりをサポートしています

BUSINESS 事業内容

レンタル・販売・修理でお客さまのニーズにお応えします

建設機械器具のレンタル
ブルドーザーやパワーショベルなどの機械だけでなく、ダンプやトラックなどの車両、現場事務所に使う仮設ハウス、仮設トイレ、机やいすなどの備品、など工事現場で必要な機器をレンタルにて提供しています
販売
専属営業によるフォローのほか、建設機械のレンタル店としては全国的にも珍しいプロショップを併設した店舗もあり、現場で必要な細かなものまで提供しています
修理・メンテナンス
創業当時から続く修理はメーカーからの信頼も厚く国内の主要メーカーの修理に対応しています。その技術はお客様の機械の修理だけでなく、レンタル機のメンテナンスにも活かされ常に整備された機器を提供しています。
インターネット販売

WORK 仕事紹介

レンタルはいろいろな職種の社員のチームワークによって成り立っています

受付事務
レンタルの入出庫時に必要な伝票の入力 店頭販売の接客 在庫確認や予約などの電話対応 請求書の作成 入金処理など
営業職
お客さまの事務所や工事現場に訪問し その工事でどのような商品が必要なのか、 提供方法としてレンタルか販売かお客さまにメリットのあるのか考え提案します 専門的な商品かつ取扱商品の種類がとても多いので 入社してすぐには営業職には配属されず、 店舗での研修を実施しますので、未経験でも安心です
業務職
店舗でレンタル商品の入出庫作業や配達、商品のメンテナンスをします お客さまに安心安全な商品を提供するお仕事です
修理職
自社レンタル機械やお客様の機械を修理点検するお仕事です 未経験者でも数年の経験で国家資格の建設機械整備技能士の資格が取得可能です。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

オリジナルの制服や作業服が支給され、内勤スタッフはもちろん、営業スタッフもスーツは不要。 家から制服で通勤できると社員に好評です。

住宅手当・借上社宅

<住宅手当> 賃貸住宅の家賃補助と住宅ローンの返済を補助する制度です。 条件を満たした社員に対し、住宅手当として補助金を支給します(最大1万円) <借上社宅> 単身者の住まいをサポートする制度です。 条件を満たした賃貸住宅については会社が契約し、対象社員へ貸出します。 家賃の一部を会社が補助(最大3万円)しますので、個人で借りるよりも家賃負担が少なくすることができます。 自宅が遠い場合でも安心して働くことができます。

資格取得

業務上必要な資格は社内講師によるレクチャーで取得でき、より高度な資格取得は会社がサポート。 一部資格には資格手当の支給もあります。

通勤手当

自宅から通う場合は、勤務地までの距離に応じて通勤手当(最大2万円)を支給します。 全拠点に社員用駐車場があるのでほぼ全員がマイカーで通勤しています